1月8日 金曜日

今日は、とても寒い1日でした。大分市で-3度です。

こんな日は、水素の足湯で、体を温めて免疫力キープしたいですね。

1月18日 月曜日 13時から 水素体験会を開催します。

#大分水素体験会

#水素医療研究所研究協力委員

#水素風呂

#水素ガス吸入

#水素水

#水素サプリメント

#自立神経

#大分水素

#健康寿命延伸

#未病先防

#血流チェック

認知症予防

 

f:id:syutoueiko:20201214213443j:plain

 

さかえーるブログ

1月5日 火曜日

年が明けてはや5日です。月日が経つのがはやいです。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。ボーとしていたら置いてきぼりですね。

お正月恒例の箱根駅伝で、飛躍した創価大学硬式野球部ですが、水素ガス吸入を

しているそうです。

アスリートは、過酷な練習をするので、活性酸素の発生量も半端ないようです。

水素ガス吸入が、てばなせないようです。

駅伝に使われている車も、水素車を使用していたようです。

選手には、排気ガスのでない水素車は、ありがたいですね。

#大分水素体験会

#水素医療研究所研究協力委員

#水素風呂

#水素ガス吸入

#水素水

#水素サプリメント

#自立神経

#大分水素

#健康寿命延伸

#未病先防

#血流チェック

認知症予防

f:id:syutoueiko:20201202083926j:plain

 

1月2日土曜日

今年は、「人に尽くす」「人のために生きる」をモットーに頑張ります。

水素体験会継続して、皆さんの健康な毎日を送るためにどうすればよいか?

を伝えて行きます。よろしくお願いします。

我が家の庭に一輪咲きました。

癒やされます。

#大分水素体験会

#水素医療研究所研究協力委員

#水素風呂

#水素ガス吸入

#水素水

#水素サプリメント

#自立神経

#大分水素

#健康寿命延伸

#未病先防

#血流チェック

認知症予防

f:id:syutoueiko:20210102222244j:plain

 

2021年

1月1日金曜日

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

寒さで血圧も上がります。特に布団から出て冷えた部屋に行ったとき、要注意です。

びっくりするほど血圧上昇しています。

今年も体験会実施します。お待ちしています。

#大分水素体験会

#水素医療研究所研究協力委員

#水素風呂

#水素ガス吸入

#水素水

#水素サプリメント

#自立神経

#大分水素

#健康寿命延伸

#未病先防

#血流チェック

認知症予防

f:id:syutoueiko:20201214213443j:plain

 

12月29日 火曜日

今年もあと2日で終わりです。

今日から正月休みの方も多いと思います。

コロナにかからないよう、自宅で寝正月が良いと思います。

私は、自宅で水素三昧のお正月の予定です。

来年もよろしくお願いします。

#大分水素体験会

#水素医療研究所研究協力委員

#水素風呂

#水素ガス吸入

#水素水

#水素サプリメント

#自立神経

#大分水素

#健康寿命延伸

#未病先防

#血流チェック

認知症予防

さかえーるブログ

12月27日日曜日

今年もあと5日で、2021年になってしまいます。

5日間悔いのないように頑張りましょう。

水素ガス吸入していると、いいことばかりです。

活性酸素を除去してくれることが、体には変化がすごい!

頭スッキリ、目スッキリ、お腹スッキリ、体軽い

お試ししてみませんか?

来年も体験会開催してます。

 

#大分水素体験会

#水素医療研究所研究協力委員

#水素風呂

#水素ガス吸入

#水素水

#水素サプリメント

#自立神経

#大分水素

#健康寿命延伸

#未病先防

#血流チェック

認知症予防

f:id:syutoueiko:20201214213443j:plain

 

さかえーるブログ

12月24日 木曜日

今日はクリスマスイブです。仏教の我が家では何をするわけでもないですが、

チキンとケーキは毎年食べています。

 

イライラしてしまう!

ムシャクシャする気持ちぶつけるところがない!

そんなあなたに、当サロンへ来てみませんか?

水素ガス吸入をしながら、ムシャクシャする気持ちを吐き出してスッキリしましょう!

そんな癒やしサロンを目指しています。



#大分水素体験会

#水素医療研究所研究協力委員

#水素風呂

#水素ガス吸入

#水素水

#水素サプリメント

#自立神経

#大分水素

#健康寿命延伸

#未病先防

#血流チェック

認知症予防